SEOの基礎を知るのに最適な1冊

SEOに関して、何かおすすめの本はないですか?とよく聞かれます。

SEOに関する本というと分厚くて、専門用語が多くて、途中で挫折したという苦い記憶がある方も多いのではないでしょうか?

自分もSEOに関しては、これまでいろいろと本を読んできましたが、やっとWEBに関してあまり詳しくない人でも理解しやすい本が出てきたので紹介したいと思います。

スピードマスター 1時間でわかる SEO対策

本書では、SEOとは何かから始まり、昨今の検索エンジンのトレンドなどもしっかり抑えられています。小手先のSEO対策が効かなくなっているので、SEOの基礎知識を身につけておくことは非常に大事です。

後半では、ページタイトルの付け方やディスクリプションの書き方など実践的な内容も含まれているので、最低限本書に書いてあることを抑えるだけでも基本的なSEO対策としては十分かと思います。

何より、読みやすいのが良いです。難しい専門用語もあまり出てきませんので、すぐに読み終えることができると思います。実際私も1時間弱で読み終えることができました。

検索エンジン対策を行ったからすぐに検索順位が上がることはありませんが、ウェブサイトを運営する上で最低限の知識は必要だと思います。知っておくことで、ダメなSEO業者を見抜くこともできるようになりますので!

ウェブサイトを運営される方は手元に1冊おいておくと良いと思います。

ちなみに、ネクストグロウのコンサルティングサービスをご利用いただいておりますクライアント様には検索エンジン対策についてもレクチャーさせて頂いております。