【集客できるホームページ】自分で更新・管理できるホームページ セミナー
ホームページはお金がかかる割に役に立たない?
沢山の情報があって、見た目にもキレイなホームページは、問い合わせも多くあります。情報が多ければ、お客様が検索したときに表示されやすく、見た目がキレイなホームページは信頼感を持つことができるからです。ところが、見た目がキレイで情報量も豊富なのに、まったく問い合わせのないホームページもあります。その違いは、どこにあるのでしょう。
「高いお金を払って作ったのに、役に立っていない」「毎月、維持費を払っているのにムダじゃないか?」と、そんな不満を持っているなら、それは「業者任せで作ったホームページだから」というこに、原因がある場合が多いのです。
見た目はキレイでも、問い合せがなかったり集客に繋がっていないとしたら、それは「働くホームページ」とは言えません。持っているだけでお金がかかる、役に立たないホームページなのです。
もし御社のホームページが以下の状態なら・・・
業者に作ってもらったけれど、更新の度にいちいちお金がかかるので、ついつい放置してしいる。
更新依頼をお願いしてもすぐに対応してくれない
わからないことを質問しても専門用語が多くて説明がよくわからない
知人に作ってもらったけれど、いまでは連絡がつかず、まったく更新できない。
作ってくれた人から『忙しいので自分でやって』と言われたけど、怖くて手がつけられない。
自分で更新できないので放ったらかしになってしまう
本を読みながら自分でつくったけれど、困ったことを相談する人がいない
残念ですが、御社のホームページは維持費が負担になるだけの負の遺産になっている可能性大です。
自分で更新できるホームページを手に入れませんか?
あなたのホームページを、「働くホームページ」にしたいのなら、見た目や情報量だけではなく、お客様が知りたい情報で更新することが求められます。それは、「業者任せ」では不可能です。なぜなら、ホームページを、作った後でしか出来ないことが、沢山あるからです。
たとえば、アクセス解析という仕組みをつかえば、ホームページを見てくれた人が、どんなキーワードで検索して来てくれたかがわかります。つまり、どんな情報を求めているかが、解るようになるのですが、それはホームページが出来た後でしかわからないことなのです。
つまり、「自分で更新できるホームページ」が必要なんです。なぜなら、ホームページを作った後で、やるべきことがあるからなのです。さらに、自分で更新できるということは、更新費用も必要なくなるということです。
ホームページは自分で更新する必要がある、と気付いた方にお教えしましょう。実はそれほどお金を掛けなくても、「自分で更新するホームページ」は手に入ります。
それなのに、高い制作費用を払って作っても、まったく活用できていないでいる人が、あまりにも多いのは、とてももったいないと思いませんか?高い制作費用をかけて作ってもらって、そのあと活用できずにただ持っているだけのホームページというのは、もったいないと思いませんか?
ズバリ、解決策を教えます。
私達も、はじめからすべてを知っていたわけではありません。
あなたと同じように悩んでいる幾人もの方から相談を受け、解決策を探しながら、やっとたどり着いたのです。ただ、この答えを、ひとりずつ同じようにお伝えするのでは、いくら時間があっても足りません。
そこで、おなじように悩んでいる方々へ、無料セミナーでお伝えします。
無料セミナーでは、
どうすれば「自分で更新できるホームページ」を手に入れられるかがわかります。気になる「お客様の知りたいこと」をこっそり知る方法がわかります。なぜホームページから問い合わせがこないかがわかります。困ったときには誰に聞けばいいかがわかります
「ホームページの難しそうなことが簡単にわかる無料セミナー」
日時:2014年5月27日(火) 17時00分~18時30分
なぜ無料なのですか?
まず、多くの人に知って貰いたいからです。
“ホームページを作るには、高い制作費用が必要。そんなイメージが定着してきています。
もちろん、それなりに理由があって、値段が決まっているのですが、対費用効果が実感できないので、多くの人が不満に思っているのが実情ではないでしょうか?
実は、「自分で更新できること」が出来なければ、ホームページに働いてもらうことはできません。
そして、「自分で更新できるホームーページ」は、実は意外と簡単に手に入れることができる事を、まずは知ってほしいのです。”
パソコンの操作は苦手なのですが、それでも大丈夫ですか?
インターネットを見たり、メールのやり取りが出来るのであれば、大丈夫です。
「自分で更新できる」というのは、難しい専門知識はいらない、という意味も含んでいます。
もちろん、たとえばHTMLのような知識は、トラブルに対処する場合など、知らないより、知っている方が、いいのですが、それほど詳しくなる必要はない、と考えています。
それよりも、文章や写真でどうやって思いを伝えるか、というアナログな部分にこそ価値があると思って下さい。
「自分で更新できるホームページ」はどうやって更新するのですか?
パソコンを使ってワープロをつかうように更新出来ます。
セミナーではWordPressを使ったホームページの作成をおすすめします。
操作も比較的簡単で、特にブログを使ったことのある方なら、すぐに使えるようになります。
また、WordPressはパソコンにインストールしません。WindowsでもMacでもタブレットPCでもスマホでも操作することができます。
すでにホームページがあるのですが、それでも参加する意味がありあすか?
もし、ホームページを活用できていない、と感じているのなら、とても意味があります。
セミナーではWordPressの説明もしますが、自分で更新できるホームページを手に入れていただくことが目的の内容ではありません。すでにお持ちのホームページに自分で更新できる仕組みがあれば、テクニックとして応用していただくことができます。また、WordPressに置き換えることもできますので、その方法もお教えします。
「ホームページの難しそうなことが簡単にわかる無料セミナー」
日時:2014年5月27日(火) 17時00分~18時30分
5月度【無料】セミナーのご案内
「ホームページの難しそうなことが簡単にわかる無料セミナー」
日時:2014年5月27日(火) 17時00分~18時30分
場所:豊中市蛍池3-9-20 とよなか起業チャレンジセンター2F 地図
参加費:無料